
Amazonファミリーは子育て世代を応援するコスパ最強サービス
妻が妊娠したことを機に入ったAmazonファミリー。3900円分の無料クーポンがもらえたり、紙おむつなどは近所のドラッグストアより安い上に当日配送も無料でしてくれて、育休中にはAmazonプライムビデオで映画も見放題、出産後は子供と一緒に子供向けの学習教材ビデオで楽しむ毎日です。
そんな中、気になるページを発見。それがAmazonベビー・マタニティスタンプカードです。
Amazonベビー・マタニティスタンプカードとは?
ベビー・マタニティスタンプカードとは、対象のベビー・マタニティ用品(おむつ・おしりふき・ベビーフード除く)の対象商品を税込み2,000円以上購入で1個スタンプが押され(1回の注文で1万円購入した場合もスタンプは1つです)、スタンプが5個・10個たまるとポイント500円分がもらえるサービスです。
ただ、こちらのページはAmazonファミリーに入会していないと見れないページのようです。
また、期間限定や制限がいくつかあります。
2018年3月1日(木)00時00分から2019年2月28日(木)23時59分(日本時間)の期間、対象のベビー・マタニティ用品(おむつ・おしりふき・ベビーフードを除く)対象商品を合計2,000円以上(税込み)ご注文毎に、各アカウントに準備されたスタンプカードにスタンプが1つ押されます。
とのこと。
もし、小さいお子様がいる場合や出産を控えているならAmazonファミリーはかなり便利なのでおすすめです。無料体験からお試ししてみては?
Amazonで買い物をする前にAmazon最安値で買う方法もあわせてお読みください。