
SNSよりブログに時間投資すべきだと断言します。
それはなぜか?
SNSは短期、ブログは中長期が基本
すぐに集客成果が出やすいのはSNSによる拡散です。Twitterの拡散力は非常に強力で良くも悪くも広がりやすく一瞬にして大量の集客も可能です。
ブログは逆に中長期での集客が基本となります。そのため、短期間で成果が出ないことで途中で挫折しやすいことでブログでの集客は難しいと言われることもあります。
SNSをやるな、とは言いません。私も使ってます。ですが、ブログとSNSのどちらか一つを選べと言われたらブログを選択します。即決で。
ブログは資産になる
ブログは活用次第では即効性ある集客効果を生み出すこともできます。それは、良い記事がSNSによりシェアされるからです。それだけでなく、SEO対策上ではSNSより圧倒的にブログが有利です。本気でブログに取り組んだことがあり、継続し続けている方だけが体感している凄まじい集客力は一つの資産を形成すると言っても過言ではありません。
金持ち父さん式ブログで資産を築く方法
金持ち父さんの本の発想をブログに取り入れたらこうなります。
- 無料ブログで稼ぐ
別に無料ブログじゃなくいきなり投資してもOKですが、0円からやるなら。 - 得られた収益をコンテンツ・システムに投資しネット資産を形成する
得られた収益+元手があるなら加速できる。本業活性化とセットなら更に良い。 - ネット資産で得られる収益が生活費を超えたらリアル資産に投資する
ビジネス・不動産・紙の資産・商品(金・銀)の4つの資産に分散投資。まずは本業の自分のビジネスに投資が一番レバレッジ効きそう。 - リアル資産に投資した情報をコンテンツにしネット資産を強化する
成功も失敗も生の情報、一次情報はネット資産になる。 - ネットとリアル双方の得られる収益を双方の資産に投資し続ける
資産から収入に流れ込むキャッシュフローにつながるもの、世のため人のためになるものはどんどん投資し続ける。
リフォーム業者ならば自社商圏の得意サービスに特化して集客をします。その上で、自社商圏外や不得手なサービスは紹介をします。アフィリエイトがあればベターです。それだけで自社商圏の集客を強化しながら、新たな収益の柱を複数築くことが可能なのです。
誰もがはじめは初心者です。実行した人だけ、し続けた人だけが見える視界があります。
もし、ブログをまだ始めてない、途中でやめてしまったならば1記事投稿してみるところから初めてみてください。どのように記事を投稿したら良いか?については集客ノウハウを参考ください。
https://sumai-100.com/category/pro/shukyaku/
社長が輝く!社長ブログメールセミナー
社長ブログを活用することで、集客力アップはもちろん、成約率アップにも直結する最強ツールに変貌させる具体的手法、実例を紹介します。