
資金計画がわかる住宅ローンシミュレーター
「GA technologies、金利や借り入れ可能額が瞬時にわかる「住宅ローンシミュレーター」提供開始」という記事を読みました。
住宅ローンシミュレーターは、ユーザーが年齢、年収、職種、家族構成などの属性を入力すると瞬時に住宅ローン金利や借り入れ可能額、必要な自己資金などの適切な資金計画が提示されるシミュレーター。住宅ローンの借り入れ可能額を把握することで、予算計画に応じた物件探しが可能になる。引用:https://japan.cnet.com/article/35124369/
ということで、
- 借入可能額を手っ取り早く知りたい
- 予算計画にマッチする物件探しをしたい
という場合に有効です。
希望の家を手に入れるための資金計画を立てるor事前にから物件探し
特に、今までは実際に手に入る物件の金額にマッチしないものまで検討して、あとでローンの借入可能額を知って断念していたという場合には大きな時間節約効果があります。サービスを提供しているRenosyでは今回の住宅ローンシミュレーターを活用して次の2つの家探しをサポートしています。
- 住みたい家を見つけてからその家に住むための資金計画を知る
- 住宅ローンシミュレーターで事前に予算を把握し、その予算内から探す
ということです。どちらも最終的に自分自身が物件を手に入れるために有効な一つの手段になります。
理想も要望も様々かと思いますが、現実問題として予算や資金計画なくして話は進みません。希望の物件から資金計画を立てる、逆に予算内にマッチする物件だけを検討する、など住宅ローンシミュレーターを活用してみるとより具体的にイメージがススムかと思います。
【施主支給について、何をしたらいいかまだ分からないという方へ】
→新築・リフォーム300万円コストダウン!施主支給の本の無料ダウンロードはこちら
【施主支給されたい方へご注意】
ご不明点はありませんか?お問い合わせは今すぐ24時間受付フォームへ。