リフォームスタイル|あなたのしたいリフォームを叶える
【基礎知識】下水道切り替え工事
家庭排水の管を、本管につなぐための工事のことです。
※下水道の本管工事と枝管の敷設が終了し、行政から使用許可が出てはじめて、
家庭排水を下水道に放流することができるようになります。
これまで、汲み取りまたは雑排流しの排水形式を使用していたとすると、
トイレ、洗面所、キッチン、お風呂などの排水を
下水道に放流するための配管工事をする必要があります。
★工事の規模
排水の配管が取り出されていない場合、
床の解体やコンクリート打ちなど、大がかりな工事になる場合があります。
★下水道切り替え工事費用
一般的な目安として、
・汲み取り+雑排流しの場合:30万円〜100万円(トイレなどの設備は別途)
・現状が合併浄化槽の場合:20万円から
★業者(施工会社・工事会社)
以前は許可制のもと、行政の指定工事店が行っていました。
現在は申請すれば、それ以外の業者でも工事できるケースが増えています。
リフォームするなら、リフォームスタイルへまずはご相談ください。