
東京都で施主支給を応援するショップがオープン!
安心住設ふれあい館
- 【相談歓迎】どんな小さな事でも、気持ちよく迅速に対応させていただきます。
- 【安心実績】各メーカーとの連携も万全!ご希望のメーカーショールームへのコンタクトいたします。
- 【信頼技術】弊社で工事の場合は、着工前に3D図面にてイメージを確認していただきます。
ということで、商品の選定からお手伝いいただけるお店ということでサービス・サポートが充実した安心できるお店ですので、是非一度ご相談してみてください。
≫安心住設ふれあい館
【施主支給について、何をしたらいいかまだ分からないという方へ】
もっと詳しい情報を一度にまとめ読みしたい、という方は施主支給の本を読まれると良いでしょう。PDF書籍が無料ダウンロードができますので、ご登録の上に是非お読みください。
→新築・リフォーム300万円コストダウン!施主支給の本の無料ダウンロードはこちら
【住宅設備・建材を施主支給されたい方へご注意】
住宅設備・建材を施主支給する場合は特に施工について注意が必要です。事前に建築会社さんへ確認・了承を得てから進めましょう。(詳しくは施主支給の本で詳細説明しています)
また、万が一のトラブルがあった場合もすぐに対応してもらえるように、建築知識、実績のある施主支給ショップ、またより近い施主支給ショップでお買い求め頂くと安心でしょう。
≫≫全国の施主支給ショップが集まる住設建材百貨店モール
施主支給でNo.1【100or10.com】
価格メリットばかり追い求めては必ず良い住まいづくりはできません。
安いということの裏側には、それ相応の手間とリスクもあります。
自己判断で、自己責任のもとに施主支給を進めて行きましょう。
【定価制のリフォーム工事を頼みたい方へ】
水周りリフォームは水周りリフォーム館をご利用ください。
戸建まるごと改装は戸建まるっと!リフォームをご利用ください。
マンションまるごと改装はマンションまるっと!リフォームをご利用ください。
【施主支給を安心して頼めるお店を見つけたい方はこちら】
同時に複数のお店で価格を比較できる施主支給でNo.1の住設建材百貨店ショッピングモールでもおすすめです。
より良い暮らしのための施主支給を応援するブログ