サンウエーブ システムキッチン アクティエス
「ステンレスの耐久性」+「キューブを替える」「扉カラーを替える」+「機能機器を替える」=ずっと使える!
配管を両脇のゲートポストに収め、自由な空間をゲートの下に創り、広々としたオープンスペースは、オープンのままでも、必要なキューブだけをセットしても自由。自分スタイルのキッチンをつくる基本の形は、いつまでも続きます。
アクティエスのコンセプト「サスティナブル」
それは「永久に使える」という意味です。
「キューブシステム」
キッチンをこだわりの空間へ変える。キャビネットという決まっていたこれまでの収納とは違い、ひとつひとつ「キューブ」という箱型の収納を組合わせて暮らしや家族構成の変化にあったより適したキューブにか変えることが出来ます。
「扉カラーの変更」
落ち着いた木目・カラーの映えるアクリル・耐久性とクールなステンレス。内装のリフォームなど屋内の変化に合わせてキッチンの扉カラーを変更して気軽にイメージチェンジが出来ます。
「機能機器を変更」
加熱機器や食器洗い乾燥機など最新の機器に変更すれば自分のスタイルの最新機能のキッチンに生まれ変わります。
【アクティエス】暮らしの変化に応じてキッチンも変化する
ステンレスとアクリル。の組み合わせでクールな空間を演出。手早く使えるオープンシェルフキューブを入れて、料理にこだわる「プロ仕様」のイメージを。
【アクティエス】両サイドから開ける引き出し。2ウェイ・アクセス
シンメトリーなデザインで水栓をサイドに配置し、両側から使えるようにしたスムースシンク。並んで料理をするのではなく、向かい合って一緒に料理をするという新しいスタイル。
情報協力:サンウエーブ専門館
◆サンウエーブ システムキッチン アクティエスをご検討中の方はこちらもチェック
- パナソニック システムキッチン リビングステーション
- IKEA(イケア)のシステムキッチンはどうか
- ニトリ システムキッチンはお、ねだん以上?
- 施主支給解説書の無料ダウンロードとは
- 施主支給って何で人気なんですか?