
▼目次リンクで移動できます
- 1 【ハウステックキッチン】
- 2 ラヴィーハウステック システムキッチン
- 3 コンパクトキッチンDS ハウステックコンパクトキッチン
- 4 【Panasonicキッチン】
- 5 リビングステーションL-Class Panasonicシステムキッチン
- 6 リフォムス Panasonicシステムキッチン
- 7 ラクシーナ Panasonicシステムキッチン
- 8 ディズニーシリーズ Panasonicシステムキッチン
- 9 【システムキッチン価格比較のコツ】
- 10 【システムキッチンを施主支給されたい方へご注意】
- 11 【お見積り・ご相談サービスはこちら】
- 12 システムキッチン関連リンクもあわせてチェック
- 13 人気キッチンメーカーアンケート投票&結果はこちら
ハウステックのキッチン、Panasonicのキッチン、どっちのメーカーにしようかお悩みですか?
人気キッチンメーカーをグレード、商品価格、割引率、特長で比較対決!
【ハウステックキッチン】
ラヴィーハウステック システムキッチン
グレード | ハイグレード |
商品価格(定価) | 823,200円~ |
割引率 |
|
特長 | |
リンク | http://www.housetec.co.jp/products/kitchen/lovee/index.html |
コンパクトキッチンDS ハウステックコンパクトキッチン
グレード | スタンダード |
商品価格(定価) | 256,200円~ |
割引率 |
|
特長 | マンション、アパート向け |
リンク | http://www.housetec.co.jp/products/kitchen/ds/plan.html |
【Panasonicキッチン】
リビングステーションL-Class Panasonicシステムキッチン
名称がLクラス キッチンになりました。
グレード | ハイグレード |
商品価格(定価) | 820,000円~ |
割引率 |
|
特長 | 掃除ラクラク宣言 |
リンク | http://sumai.panasonic.jp/kitchen/l-class/ |
リフォムス Panasonicシステムキッチン
グレード | スタンダード |
商品価格(定価) | 730,000円~ |
割引率 |
|
特長 |
作業性 おそうじおそうじ 収納 機能性 リフォーム 将来配慮 |
リンク | http://sumai.panasonic.jp/kitchen/refoms/ |
工事 | |
発売日 | |
備考 | |
口コミ・評判 |
ラクシーナ Panasonicシステムキッチン
グレード | スタンダード |
商品価格(定価) | 790,000円~ |
割引率 |
|
特長 | |
リンク | http://sumai.panasonic.jp/kitchen/lacucina/ |
ディズニーシリーズ Panasonicシステムキッチン
グレード | ハイグレード |
商品価格(定価) | 円~ |
割引率 |
|
特長 | ディズニー |
リンク | http://sumai.panasonic.jp/disney/living-station/ |
より良いキッチンをより安く手に入れて、より良い暮らしを実現してください。
【システムキッチン価格比較のコツ】
システムキッチンを価格比較する際のコツは、定価だけでなく相場の割引率も予め頭に入れておいてプランを作るのもオススメです。 相場価格は会員限定で公開しています。会員登録後、ご確認ください。(未公開の商品、新商品などはお調べしますのでお問い合わせください) システムキッチンの価格を比較される場合は、3つの注意点があります。
- 定価に惑わされない
- 価格が大きくかわるのは実は扉グレード
- オプション品は割引率が違う場合がある
という3点を注意して、価格比較しましょう。
- ほしいキッチンを決める
- 定価と割引率で概算を計算する
- メーカーショールームで定価見積もりをする
- 施主支給会社に見積依頼をして、価格を比較する
というカタチです。 割引率については各施主支給のお店にオプションによって違うかなどを確認してみましょう。 メーカーショールームでは値段は定価しか分かりませんので、事前に割引率をオプションまで調べた上でプランを立てると予算にずれが少なくなります。 ちなみに、メーカー施工費(組み立て設置工事費)がメーカー見積書に入っている場合がありますが、定価の15%など一律の掛け率の場合が多いので、実際の提供価格はそれよりお安くなる場合が多くあります。 (実際は定価の10%弱程度が多いようです) そのあたりまで含めて、詳細なプランを立てて最終価格を比較されるとよいでしょう。
【システムキッチンを施主支給されたい方へご注意】
【お見積り・ご相談サービスはこちら】
住まい百貨店と加盟店が情報を内容共有して問題解決に最短対応します。
問い合わせフォームに出来る限り詳しい情報(いつまでに、何を、どこで、どのように)を記入して送信ください。