
▼目次リンクで移動できます
- 1 【LIXIL トイレ】
- 2 サティス G (Eco4) LIXIL タンクレストイレ
- 3 サティス S (Eco4) LIXIL タンクレストイレ
- 4 サティス S (Eco5) LIXIL タンクレストイレ
- 5 サティス S (Eco6) LIXIL タンクレストイレ
- 6 サティス E (Eco5) LIXIL タンクレストイレ
- 7 レジオ(Eco6) LIXIL タンクレストイレ
- 8 リフォレ (Eco5) LIXIL タンクレストイレ
- 9 アステオ ・アステオリトイレ (Eco6) LIXIL タンクありトイレ
- 10 アメージュZシャワートイレ (Eco4) LIXIL タンクありトイレ
- 11 アメージュZシャワートイレ (Eco5) LIXIL タンクありトイレ
- 12 アメージュZシャワートイレリトイレ (Eco5) LIXIL タンクありトイレ
- 13 アメージュシャワートイレ (Eco6) LIXIL タンクありトイレ
- 14 アメージュZ便器リトイレ (Eco5) LIXIL 洋風便器
- 15 アメージュZ便器 (Eco4) LIXIL 洋風便器
- 16 アメージュZ便器 (Eco5) LIXIL 洋風便器
- 17 アメージュZ便器 (Eco6) LIXIL 洋風便器
- 18 アメージュ便器 (Eco6) LIXIL 洋風便器
- 19 トイレーナR LIXIL 洋風便器
- 20 トイレーナF LIXIL 和式便器
- 21 車椅子対応便器 LIXIL 洋風便器
- 22 一般洋風便器 (Eco6) LIXIL 洋風便器
- 23 【タカラスタンダードトイレ】
- 24 人気トイレメーカーアンケート投票&結果はこちら
- 25 トイレサイト内リンク
- 26 住まい百貨店の一括見積・相談は無料です。しつこい営業は一切致しません。お気軽にご利用ください!
LIXIL のトイレ、タカラスタンダードのトイレ、どっちのメーカーにしようかお悩みですか?
人気トイレメーカーをグレード、商品価格、割引率、特長で比較対決!
【LIXIL トイレ】
サティス G (Eco4) LIXIL タンクレストイレ
グレード | ハイグレード |
商品価格(定価) | 305,000円~ |
割引率 |
|
特長 | |
排水量 |
|
水道代 | 5,367円(年間) |
電気代 | 91/kWh |
リンク | http://www.lixil.co.jp/lineup/toiletroom/satis/ |
サティス S (Eco4) LIXIL タンクレストイレ
グレード | スタンダード |
商品価格(定価) | 242,000円~ |
割引率 |
|
特長 | |
排水量 |
|
水道代 | 5,367円(年間) |
電気代 | 89/kWh |
リンク | http://www.lixil.co.jp/lineup/toiletroom/satis/ |
サティス S (Eco5) LIXIL タンクレストイレ
グレード | スタンダード |
商品価格(定価) | 242,000円~ |
割引率 |
|
特長 | |
排水量 |
|
水道代 | 6,318円(年間) |
電気代 | 89/kWh |
リンク | http://www.lixil.co.jp/lineup/toiletroom/satis/ |
サティス S (Eco6) LIXIL タンクレストイレ
グレード | スタンダード |
商品価格(定価) | 242,000円~ |
割引率 |
|
特長 | |
排水量 |
|
水道代 | 8,116円(年間) |
電気代 | 89/kWh |
リンク | http://www.lixil.co.jp/lineup/toiletroom/satis/ |
サティス E (Eco5) LIXIL タンクレストイレ
グレード | スタンダード |
商品価格(定価) | 199,000円~ |
割引率 |
|
特長 | |
排水量 |
|
水道代 | 6,318円(年間) |
電気代 | 167/kWh |
リンク | http://www.lixil.co.jp/lineup/toiletroom/satis/ |
レジオ(Eco6) LIXIL タンクレストイレ
グレード | ハイグレード |
商品価格(定価) | 462,000円~ |
割引率 |
|
特長 | |
排水量 |
|
水道代 | 8,116円(年間) |
電気代 | 217/kWh |
リンク | http://www.lixil.co.jp/products/toiletroom/toilet/regio/index.html |
リフォレ (Eco5) LIXIL タンクレストイレ
グレード | スタンダード |
商品価格(定価) | 232,000円~ |
割引率 |
|
特長 | キャビネット付きトイレ |
排水量 |
|
水道代 | 6,318円(年間) |
電気代 | 91/kWh |
リンク | http://www.lixil.co.jp/lineup/toilet/storage/default.htm |
アステオ ・アステオリトイレ (Eco6) LIXIL タンクありトイレ
グレード | スタンダード |
商品価格(定価) | 231,000円~ |
割引率 |
|
特長 | |
排水量 |
|
水道代 | 8,116円(年間) |
電気代 | 183/kWh |
リンク | http://www.lixil.co.jp/lineup/toiletroom/shower_s/default.htm |
アメージュZシャワートイレ (Eco4) LIXIL タンクありトイレ
グレード | スタンダード |
商品価格(定価) | 197,700円~ |
割引率 |
|
特長 | |
排水量 |
|
水道代 | 5,367円(年間) |
電気代 | 176/kWh |
リンク | http://www.lixil.co.jp/lineup/toiletroom/shower_s/default.htm |
アメージュZシャワートイレ (Eco5) LIXIL タンクありトイレ
グレード | スタンダード |
商品価格(定価) | 197,700円~ |
割引率 |
|
特長 | |
排水量 |
|
水道代 | 6,318円(年間) |
電気代 | 176/kWh |
リンク | http://www.lixil.co.jp/lineup/toiletroom/shower_s/default.htm |
アメージュZシャワートイレリトイレ (Eco5) LIXIL タンクありトイレ
グレード | スタンダード |
商品価格(定価) | 197,700円~ |
割引率 |
|
特長 | |
排水量 |
|
水道代 | 6,318円(年間) |
電気代 | 176/kWh |
リンク | http://www.lixil.co.jp/lineup/toiletroom/shower_s/default.htm |
アメージュシャワートイレ (Eco6) LIXIL タンクありトイレ
グレード | スタンダード |
商品価格(定価) | 197,700円~ |
割引率 |
|
特長 | |
排水量 |
|
水道代 | 8,116円(年間) |
電気代 | 176/kWh |
リンク | http://www.lixil.co.jp/lineup/toiletroom/shower_s/default.htm |
アメージュZ便器リトイレ (Eco5) LIXIL 洋風便器
グレード | スタンダード |
商品価格(定価) | 163,400円~ |
割引率 |
|
特長 | |
排水量 |
|
水道代 | 6,318円(年間) |
電気代 | 0/kWh |
リンク | http://www.lixil.co.jp/lineup/toiletroom/toilet/ |
アメージュZ便器 (Eco4) LIXIL 洋風便器
グレード | スタンダード |
商品価格(定価) | 163,400円~ |
割引率 |
|
特長 | |
排水量 |
|
水道代 | 5,367円(年間) |
電気代 | 0/kWh |
リンク | http://www.lixil.co.jp/lineup/toiletroom/toilet/ |
アメージュZ便器 (Eco5) LIXIL 洋風便器
グレード | スタンダード |
商品価格(定価) | 163,400円~ |
割引率 |
|
特長 | |
排水量 |
|
水道代 | 6,318円(年間) |
電気代 | 0/kWh |
リンク | http://www.lixil.co.jp/lineup/toiletroom/toilet/ |
アメージュZ便器 (Eco6) LIXIL 洋風便器
グレード | スタンダード |
商品価格(定価) | 163,400円~ |
割引率 |
|
特長 | |
排水量 |
|
水道代 | 8,116円(年間) |
電気代 | 0/kWh |
リンク | http://www.lixil.co.jp/lineup/toiletroom/toilet/ |
アメージュ便器 (Eco6) LIXIL 洋風便器
グレード | スタンダード |
商品価格(定価) | 163,400円~ |
割引率 |
|
特長 | |
排水量 |
|
水道代 | 8,116円(年間) |
電気代 | 0/kWh |
リンク | http://www.lixil.co.jp/lineup/toiletroom/toilet/ |
トイレーナR LIXIL 洋風便器
グレード | スタンダード |
商品価格(定価) | 106,500円~ |
割引率 |
|
特長 | |
排水量 | |
水道代 | 円(年間) |
電気代 | /kWh |
リンク | http://webcatalog.lixil.co.jp/iportal/CatalogViewInterfaceStartUpAction.do?method=startUp&mode=PAGE&catalogId=8435010000&pageGroupId=72&volumeID=LXL13001&designID=newinter |
トイレーナF LIXIL 和式便器
グレード | スタンダード |
商品価格(定価) | 108,000円~ |
割引率 |
|
特長 | |
排水量 | |
水道代 | 円(年間) |
電気代 | /kWh |
リンク | http://webcatalog.lixil.co.jp/iportal/CatalogViewInterfaceStartUpAction.do?method=startUp&mode=PAGE&catalogId=8435010000&pageGroupId=72&volumeID=LXL13001&designID=newinter |
車椅子対応便器 LIXIL 洋風便器
グレード | スタンダード |
商品価格(定価) | 309,100円~ |
割引率 |
|
特長 | 車椅子用 |
排水量 | |
水道代 | 円(年間) |
電気代 | /kWh |
リンク | http://webcatalog.lixil.co.jp/iportal/CatalogViewInterfaceStartUpAction.do?method=startUp&mode=PAGE&catalogId=8435010000&pageGroupId=71&volumeID=LXL13001&designID=newinter |
一般洋風便器 (Eco6) LIXIL 洋風便器
グレード | スタンダード |
商品価格(定価) | 67,200円~ |
割引率 |
|
特長 | 一般品 |
排水量 |
|
水道代 | 30,700円(年間) |
電気代 | 0/kWh |
リンク | http://webcatalog.lixil.co.jp/iportal/CatalogViewInterfaceStartUpAction.do?method=startUp&mode=PAGE&catalogId=8435010000&pageGroupId=71&volumeID=LXL13001&designID=newinter |
【タカラスタンダードトイレ】
より良いトイレをより安く手に入れて、より良い暮らしを実現してください。
節水=水道代が安くなる=ランニングコストがお得
長年使う、毎日使うトイレです。10年で見たらとっても大きな節約、そして地球環境への貢献にも繋がります。トイレを選ぶ時は見た目、機能、価格だけでなく「節水力」も選択肢に入れて比較検討してみてはいかがでしょうか?
こんなに下がったトイレの洗浄水量
各メーカーの競争のおかげで節水は年々進み、1975年以前では20リットルだったものが3リットル台にまで下がりました。各年代別の洗浄水量をTOTOが発表しています。
- 1975年以前 20L
- 1975年 13L
- 1994年 10L
- 1999年 8L
- 2006年 6L
- 2007年 5.5L
- 2009年 4.8L
- 2012年 3.8L
参照:http://www.toto.co.jp/products/toilet/seiketsu_ecology/eco.htm
よくリフォームで取り替える対象になるのが13Lや10Lのタイプの便器になりますが、13Lと比較した場合は1年間でお風呂200杯!もの節水効果につながります。1回あたり75%。つまり水道代も1回あたり75%OFFになる計算です。
10年間で150000円もお得になるトイレ
年間で15000円もお得になる、10年で15万円にもなります。ウォシュレット・シャワートイレをご利用の方はもっとお得に。実は最新トイレは節電効果も凄いのです。あとで取り替えるより今すぐリフォームしたほうが、新しく快適なトイレになって、しかも経済的にもお得になるかも?
節水できるトイレがイチオシ
水道代と電気代のランニングコストを考慮すれば、長い目で見て節水トイレが断然オススメです!
壁排水?床排水?何がどう違うの?
床排水は一戸建ての住宅や一般的なマンションで採用されている排水方式です。壁ではなく床に排水管が出ているため、「排水管が見えません」
壁排水は一戸建て住宅ではなく一部のマンションで採用されている排水方式で便器の後ろ側に壁面へ「排水管」が見えます。
この排水方式が違うと、トイレが使えません。施主支給でこの選択を誤ってしまうと、せっかく安く買ったのに使えない、そして返品できずに丸損・・・ということもあるので要注意です。分からない場合は工事業者に必ず確認してもらいましょう。
新築とリフォームでもトイレって違うの?
注文住宅でトイレを買う場合と、リフォームの場合でトイレを買う場合。排水芯の位置が異なるために、商品も異なります。基本的に新築は排水芯200mmで共通されていますが、リフォームの場合はトイレによって排水芯がまちまち。そのため、リフォームタイプの便器はいろんな排水芯に対応できるように設計されています。
TOTOの場合は「リモデル便器」、リクシルの場合は「リトイレ」など名称も違うので、お間違いの無いようにトイレ選びを進めましょう。
トイレを施主支給されたい方へご注意
トイレに関する無料サポートをご利用ください
- 一番安いお店を探したい
- 近くで良いトイレ工事をしてくれる業者を紹介してほしい
- トイレ選びで相談したい
そんな時は住まい百貨店サポートセンターまでお気軽にお問い合わせください。無料で相談対応、業者・販売店紹介サービスを提供しています。
人気トイレメーカーアンケート投票&結果はこちら

トイレサイト内リンク
トイレメーカー一覧
トイレカテゴリ一覧
キッチン|トイレ|洗面化粧台|浴室|給湯器・エコキュート|その他(設備機器)
住まい百貨店の一括見積・相談は無料です。しつこい営業は一切致しません。お気軽にご利用ください!
お問い合わせはこちら|新規会員登録はこちら|会員ログインはこちら